PR

東芝エアリオンスリムにワイド用ジェルを詰め替えて使ってるお話

東芝さんの消臭器「エアリオン」のスリム用消臭ジェルが割高なので、みみっちい手を使って消臭ジェル代をケチろうとしたお話。

ちなみに、今のところ思惑通りに節約できております。

スポンサーリンク

エアリオン・スリムのジェルって割高…

我が家では、玄関の消臭目的で東芝さんの『エアリオン』を使用しています。

エアリオンは電池で動く『エアリオン・スリム』とコンセントに挿して使う『エアリオン・ワイド』の2種類発売されていますが、ウチの玄関にはコンセントが無いので、電池式のほう(以下『スリム』)を購入しました。

⇩こんなアイテムです。

スリムとワイドでは作りが全然違っていて、スリムは消臭ジェルの詰まった小さな容器を本体の中に置くだけ。
ワイドのほうは本体にジェルを直接詰めるので、ジェル用の容器は必要ないみたいですね。

で、消臭ジェルを使い切って次の分を補充する際、最初の一回は律儀にスリム用の容器入りジェルを買って使ったんです。

でも後日、ワイド用のパックの内容量と金額を見てビックリ。

スリム用の容器入りジェルは、1個90g入りで500~1,000円くらい。
一方、ワイド用のパック入りジェルは一袋460g入りで500~900円くらいです。

ワイド用のジェルなら、同じようなお値段でスリム用の約5個分も量が入ってるじゃないですか。

ということは、このまま素直にスリム用を買い続けていくと、ワイド用の数倍も費用が嵩んでいくんだなーと思ってしまいまして。

そして、ジェルを使い切った後のスリム用の容器って入れ物自体が壊れてダメになるわけではないので、中身のジェルさえ手に入れば、容器はそのまま再利用できそうなんですよね。

スリム用の詰替ジェルって容器代も含めての1個500~1,000円なわけで、そう考えると、毎回スリム用のジェルを買うのは壊れていない容器代も毎回払っているようなものだと思えてしまったんです。

もしスリム用とワイド用のジェルが全く同じものなら、ワイド用を買って空っぽのスリム用容器に中身だけ詰め替えれば、スリム用1個分のお値段で5回分も賄えてしまうのでは…?

そんなセコい考えが頭に浮かんでしまった私は、心の声に従い早速ワイド用のパック版消臭ジェルを購入した次第です。

スポンサーリンク

エアリオンの消臭ジェルの詰め替え

さて。
そんなしょうもない魂胆でチャレンジしてみた、東芝エアリオンの消臭ジェル詰め替え作業。
同じことを試してみたい方のために、必要なものと手順についてお話ししますね。

用意するもの

実際の詰め替え作業に取り掛かる前に、以下のものを用意しておくとスムーズに進められます。

  • 東芝エアリオン・スリム(本体) 必須
  • スリム専用詰替ジェルの空き容器 必須
  • 東芝エアリオン・ワイド用詰替ジェル 必須
  • 食品クリップや輪ゴムなど どちらか必須
  • ジップロック等の保存袋 どちらか必須
  • 使い捨てのスプーン

食品クリップ・輪ゴム

袋を閉じておく食品クリップや輪ゴムとジップロック等の保存袋は、詰め替え後に余った分のパック入りジェルを次回まで保管しておくのに使います。

ジェルが空気に触れ続けると乾いて使えなくなるので、パックの口を食品クリップなどで閉じたうえで更に保存袋に入れて、ちょっとでも空気に触れにくくした状態で保管しておけると良さそうですよ。

自分が最初に詰め替えを試した後、残ったぶんは上記の通りクリップ留め+ジップロックに入れて取っておいてたんです。

次に詰め替えようとして開けたときにも特に劣化しておらず良い感じに保管できていたので、自分の実体験から、クリップ+保存袋の二段構えをオススメしたいと思います。

使い捨てスプーン

それから、使い捨てスプーンはパック入りのジェルをスリム用容器の中に移す時に使います。

デザート用の透明な小さいものではなく、ドリアやカレーなどを買ったときにコンビニやスーパーで貰えるような大きいほうのスプーンがいいです。

必須とまでは言いませんが、あればスムーズに詰め替えできますよ。
詳細は詰め替え手順のSTEP 3でお話しますね。

ワイド用ジェルのパックはデカイ

でかいです。

スリム用のジェルの容器って手のひらサイズのコンパクト仕様なのですが、ワイド用のジェルのパックは、でかい。

こんな大容量がスリム用とほぼ同じお値段で手に入るなんて…
詰め替え作業のわずかな手間なんて全然惜しくないと思えちゃう、ケチな私です。

スポンサーリンク

詰め替え手順

道具の準備が整ったら、早速、ジェルの詰め替えに取り掛かりましょう!

  • STEP 1
    ジェル容器を本体から取り出す

    まずは、ジェルの容器を本体から取り出しましょう。

    スイッチを切って、本体のカバーを開けます。

    エアリオン・スリムは本体正面のカバーがスライド式になっているので、背面と底などを持って、正面カバーを上に引き上げると開けることができます。

    ただ、カバーを勢いよく上げちゃうと壊れそうな感じの緩い接続具合なので、そーっとスライドさせてみてくださいね。

    本体を開けるとジェルの容器が収まっているので、そのまま手前に取り出すだけです。

  • STEP 2
    ジェル容器を開けてジェルの残骸を捨てる

    スリム用のジェル容器には真ん中に穴の空いた内蓋がついているので、これを外しましょう。

    この内蓋は、ジェルが一気に乾燥してすぐダメになってしまわないよう容器に取り付けたまま使うものなので、ジェルの詰替えが終わったらまた元通りに付け直します。
    外したあと、捨てないように横に置いておいてくださいね。

    ジェル容器の中には小さく縮んで固まった消臭ジェルの残骸があるので、これを取り出して中を空っぽにします。

    たいてい一つの塊にまとまってると思いますが、容器内の隅のほうに欠片がバラバラに散らばって残っているようなら、それも取っておいたほうがいいですね。

  • STEP 3
    ワイド用ジェルのパックからスリム用容器にジェルを移す

    いよいよ、お待ちかねのジェル詰め替え作業です!

    ワイド用の消臭ジェルはビニールのパックに入っているので、パックの口を切って、中のジェルをスリム用の容器の中に移すだけ。

    この移し替え作業のときに、使い捨てスプーンでジェルを移すと作業しやすくて良いですよ!

    スリム用容器へ流し込むようにパックから直接注いでしまってもいいのですが、個人的にはオススメできかねます。

    パックの口の広さとスリム用容器の口の幅がだいぶ違うので、この方法だと容器からこぼれてジェルが無駄になったり、容器周りや手を汚してしまうかもしれません。(器用な方は大丈夫だとは思いますが…)

    ジェルの粒がかなり細かいので、こぼれてしまうとキレイに拾いきれなかったりするんですよね…(私は直接注いで少しこぼしてしまいました)

    その点、スプーンですくって移す方法なら容器からはみ出しにくいので、こぼしてしまうかも…という心配はほぼ要らないです。

    おまけに、使い捨てスプーンはそこそこの長さがあるので、何度か繰り返し詰め替えを続けていってジェルの残量が減ってきても、パックの底のほうまでラクに届きます。

    なので、私としてはパックから直接注ぐよりもスプーンを使って移す方法をオススメしたいです。

    それからスリム用容器に入れるジェルの量ですが、満タンよりもちょっと少なめにしておくといいですよ。

    というのも、詰め替え作業に取り掛かる前に外して取っておいた内蓋を、ジェルを移し終わった後でもう一度はめ直すからです。

    内蓋は容器の中に向かって凹むような向きではめるので、内蓋なしの状態で見て満タンの量を入れてしまうと、内蓋を戻した時に真ん中の穴からジェルが溢れ出てしまいます。(私は、最初の詰替えの時に入れすぎて溢れてしまいました…)

    で、まぁ使えるしコレでいいか…とか思ってそのまま使うと、次回の詰め替えの時には内蓋にもジェルの残骸がこびりついていて、取り除く手間が余計にかかってしまいますよ。

    なので、皆さんは満タンより少なめに入れて、内蓋を戻してちょうどよくなるようにうまく詰め替えてください!
    どうか、私の二の舞になりませんように(笑)

  • Mission Complete!
    詰め替え完了!

    ワイド用ジェルを詰め終わったら、あとは元通りに容器をセットしましょう。

    外して取っておいたスリム用容器の内蓋をはめて、エアリオン・スリムの本体の中に置いて、本体正面のカバーを引き下げる。

    これで終わりです。

パックの中に残ったワイド用ジェルは、次回の詰め替えのときにまた使うので、乾かないような状態で保管しておきます。

パックの口を袋用クリップや輪ゴムなどで留めたうえで、ジップロック等の保存袋に入れて空気に触れないようにしておくと、次回まで劣化せずに取っておけますよ。

最後に、エアリオン・スリムのスイッチを入れ直しておくのを忘れないでくださいね!

Helga
Helga

動作音ほぼナシで静かだから、スイッチ入れ忘れてても気づかないんだよ…

スポンサーリンク

まとめ

ワイド用のパック入りジェルをスリム用の容器に詰め替えて使うことで、ジェル1パックの購入でスリム用数個分の量を賄うことができました。

当初の思惑通りに消臭ジェル代が節約でき、大満足です。ちょっと手間は掛かるけどね。

小さい容器に手作業で詰め替えるのが面倒で嫌な方にはオススメできかねますが、ちょっとぐらい手間がかかってもいいから費用を節約して使いたいという方は、一度お試しになってみてください。

日用品・生活雑貨
Helga

夜中が一番絶好調。
日の出てるうちに出歩くとメチャクチャ消耗するよね…
そんな、夜行性×インドア派な人。
極力外出したくないズボラの民なので、
このコロナ禍でも割りとノーダメージに暮らしてます。

Helgaをフォローする
シェアする
インドアHack
インドアHack